東大先端研ESRP は Julius Pranevičius リトアニア次期外務副大臣、Aurelijus Zykas 駐日リトアニア大使らとの意見交換会を開催しました(2024/12/17)。

東大先端研到着後、まずはPranevičius 次期外務事務次官による杉山正和所長の表敬訪問がありました。日本とリトアニアの間における、より活発な学術交流・共同研究の可能性が期待できる分野について意見交換が行われました。



意見交換会では、橋本道雄教授(エネルギー戦略分野)より日本のエネルギー政策、中井遼教授(国際比較政治変動分野)より日本の対欧認識、井形彬特任講師(ESRP)より経済安保の観点からそれぞれ発表・コメントが行われ、リトアニア訪問団と活発な意見交換が行われました。



また、本意見交換会の議論にはESRPヤング・リーダーズも参加しました。
